教育方針 | |||||
---|---|---|---|---|---|
勉強のやり方からサポート
それぞれにあった勉強法を考えてくれ、一人の時でも自発的に要領良く勉強ができる力を身につけてくれます。 |
予習復習の習慣づけを大切にしている
子供の理解度に合わせて1週間のスケジュールを立ててくれます。それによって予習や復習が習慣づけられ、結果的に成績が伸び、やる気につながります。 |
||||
|
|
||||
家庭教師のハッピーのおすすめポイント | |||||
家庭教師ハッピーは、まずやる気を引き出すことを一番に考え、勉強のやり方から見直しサポートしていきます。この土台作りをしっかりと行うことにより勉強することの喜び、わかる楽しさを知ってもらいます。また、お子さん一人でもできる勉強のやり方を徹底的に指導することにこだわり、家庭教師がいない時でも予習・復習をする習慣をつけさせます。だらだら問題をただ解く1時間より集中した15分!というハッピーならではの学習方法を身につけ、進んで学習することを定着させます。 ホームページを見ると指導料など安価ですが、よく説明を聞くと指定の教材費の購入など別途かかる費用があり、入会すると最初だけで30万円程度かかる場合があることがわかりました。さらに無料体験と入会後の先生が別ということで、ちょっと期待と違い残念でした。 |
普段の学校の授業についてこれてないので、自宅でしっかり予習・復習するように声をかけてくださいと、担任の先生に言われました。まだ小学2年だから大丈夫だろうと何もしていなかったら、友達のお母さんに掛け算がはじまる前に足し算と引き算の基礎を理解していないと、こんがらがって、どんどん置いていかれるよと言われてしまい、慌ててハッピーの家庭教師にお願いすることにしました!無理のないカリキュラムでまずは本人のやる気を引き出すことから始めてくれます!優しい先生で子供も懐いています。
(33歳/女性)
ハッピーが提案する「1日たった15分のらくらく予習・復習定着法」に興味があり、申し込んでみました。次の日に授業がある科目の教科書に目を通したり、その日にあった授業をその日のうちに見返します。やり始めてすぐは、めんどくさがっていましたが、短時間なので少しずつ慣れていき、次第に自分からやるようにまでになりました。わからない問題は楽しく教えてくれるし、やらせてみてよかったです!
(40歳/女性)
指導法が選べれるのがよかったです!ハッピーは、家庭教師と学習ゼミテキストを使って家庭学習を身につけていくやり方と、お手持ちの教材を使って家庭教師だけで進めていくやり方の2つのパターンから選べます。我が家には昔購入したテキストがあったため、新たにまた買わなくていいのはありがたいです。事前にかかる費用も明確で準備しやすかったのも良かったです。月々の支払い例もホームページに載っているので参考になります。
(51歳/女性)
現役の大学生による家庭教師が多く在籍していて、希望に合わせて女性か男性か、得意分野や自宅からの近さなどのあらゆる条件から選ぶ事ができます。相性の良い先生にお願いするのに3回も変えたなどの噂を聞いた事がありますが、うちは来てくれた先生がすごく良くてそのままお願いしています。年が近い事もあり、仲良さそうに机に向かっている姿はとても嬉しい光景です。今後もよろしくお願いします!
(46歳/女性)
先生の子供に向けた言葉がけがすごく良くて、我が家ではハッピーマジックと呼んでいます。私が言うとトゲがあったり、逆効果になることも多い中、先生が言うと本人もやる気が出て、黙々と学習に励みます。なんででしょう!!正直ここまで期待していなかっったので、良い意味で裏切られた感じです!うちは下にあと2人兄弟がいるので、ずっとお世話になるつもりです!
(38歳/女性)
体験後の勧誘がとにかくしつこかったです。良い先生だったんですが、他の家庭教師も体験したことを、うっかり口を滑らせて話してしまい、契約のノルマでもあるのか?と感じるくらい焦っていました。いろいろ見比べたいと話し最後はわかってくれましたが、なかなかしつこくて怖かったです。その後違う家庭教師も体験し、そちらの方でお願いすることにしました。ハッピーに限らず、体験=入会ではなく、じっくり考えさせて欲しいものです。
(48歳/女性)